子どものこと 桃鉄は何歳からできる?子どもと楽しむコツと注意点 桃太郎電鉄(桃鉄、ももてつ)は、実在する都市を回っていく「すごろく」のテレビゲームです。遊んでいるうちに自然と地理を覚えられるので「勉強になるゲーム」としても話題になり、学校教材にもなりました。私自身は学生時代に桃鉄と出会いその楽しさはもち... 2024.06.21 子どものこと生活・暮らしのこと生活面
子どものこと 小学生の子どもが履いているスニーカー*学校用・雨の日用・普段用 すぐに大きくなる子どもの足、1年で1.0cmほど成長するため半年に一度は靴のサイズの見直しが必要になります。出来るだけ安く抑えたいけど、ちゃんとした靴を履かせたいし、と思う方も多いのではないでしょうか。今回はコスパを考えて選んだ結果、わが家... 2024.10.26 子どものこと生活・暮らしのこと生活面
子どものこと ランドセル収納は大人気のニトリ「スチールワゴン トロリ」リビングで使っています ランドセル収納として大人気のニトリ「高さ調整ができるスチールワゴン トロリ」。「学用品をまとめて使いやすく収納できる」と口コミ評判が良く、わが家でも小学校の入学前に購入しました。そして小学2年生現在、スチールワゴンはリビングで大活躍している... 2024.10.06 子どものこと生活・暮らしのこと生活面
勉強 伝記まんがは何歳から読める?初めて読む小学生にオススメの偉人や選び方 小学生向け学習まんが「偉人の伝記」は、歴史を学ぶ前段階としての下地作りにピッタリ。最近ではカラフルで親しみやすい絵柄の本がたくさん出版されており、低学年でも読みやすくなっています。また歴史だけでなく、偉人の活躍した分野に興味を持つ良いきっか... 2024.09.25 勉強子どものこと
子どものこと 小学校の個人面談で何を話せばいい?話すことがない時にオススメな話題6つ 小学校の個人面談(懇談)は、子どもについての情報交換をする良い機会です。でもせっかく面談の時間をいただいたのに「特に話すことがない」「他の人は何を話しているんだろう」と思ってしまうことも。。面談が早く終わること自体は失礼ではありません。しか... 2024.08.03 子どものこと
生活・暮らしのこと 室内用の物干し「kururi(クルリ)」は工事不要で後付けできる!賃貸でもOKなピン式固定 森田アルミ工業の首振りピン式物干し「kururi(クルリ)」は、室内に自分で取り付ける壁付けタイプの物干し竿です。カンタンに後付けでき、取付時の穴は押しピンサイズのため賃貸でもOK!わが家ではリビング横の畳スペースに2本設置し、3年目になり... 2024.05.20 生活・暮らしのこと
勉強 子どもにオススメな「ことわざ辞典」8選!まとめと比較*小学生向け7冊&一般向け1冊 今回は小学生向けことわざ辞典の中からオススメの7冊と、一般向けではありますが収録語数が多く小学生でも使える1冊の、合わせて8冊をご紹介します。わが家では、最初にドラえもんのことわざ辞典を購入。その後、マイナーなことわざも載っている辞典が欲し... 2024.05.02 勉強子どものこと
勉強 ことわざ辞典は一般用「新明解故事ことわざ辞典」を購入!小学生には難しい?こんな子におすすめ 小学2年生の子どもが使用する目的で、一般用の「三省堂 新明解故事ことわざ辞典」を購入しました。マイナーなことわざも載っている辞典が欲しい!という希望があり、結果的に小学生向けではなく大人向けを買うことに。わが家では幼児期(4~5歳)に国語辞... 2024.03.15 勉強子どものこと
生活・暮らしのこと ミニ鉛筆削り「ケズール」は削り具合調整機能が便利!筆圧の強い幼児期にもオススメ*感想とレビュー クツワの「ケズール」は、ペンケースや筆箱、ポーチなどに入れて持ち運べるサイズの小型鉛筆削りです。ダストスペースがあるので卓上で気軽に使える上、削り具合の調整機能まで付いた優れもの。鉛筆が必要になるマークシートなど、入試や資格試験で使うのにピ... 2024.03.15 生活・暮らしのこと
生活・暮らしのこと 手動鉛筆削り「トガリターン」はカンタンに削れて子どもでも使いやすい!使った感想とレビュー ソニックの手動鉛筆削り「トガリターン」は、削りすぎ防止やロック機能が付いており、入学前に買って良かった!と思う物の一つです。鉛筆を押さえる仕組みがなく差し込むだけで使えるため、子どもにも使いやすい構造になっています。今回は手動の鉛筆削りに決... 2024.01.19 生活・暮らしのこと